ようこそ誠之会のホームページへ。あなたは人目の訪問者です。
--- 2023年9月17日 更新 ---
・同期会の案内 『2023年度 都立千歳高校28期同期会のご案内』
・同期会の案内 『都立千歳高校38期還暦同窓会のご案内』(9/5)
・「2023年度 誠之会総会公演会参加予定者数」掲載(6/26)
・総会報告、校歌祭報告(5/15)
・誠之会会報「誠之」の記事投稿のお願い(2023/2/13)
・「第41回誠之会ゴルフ大会」のご報告
・「第30回東京校歌祭」中止のお知らせ(10/21)
・情報コーナー(「第31回 誠之フォトクラブ 写真展」のお知らせ)(10/1)
・第41回 誠之会ゴルフ大会開催について
・「第29回東京校歌祭」開催について(6/4)
・令和4年度誠之会総会・記念公演のご案内
・校歌祭(「健児の歌」練習音源掲載)(5/19)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会費納入のお願い |
---|
東日本大震災を契機に家族を始め地域に暮らす人と人とのつながりの大切さが再認識されています。人間同士の交流の中にこそ心の充実が見出されているのです。 こうした中で東京都立千歳高校校同窓会誠之会は会員相互の親睦と理解を図るため現在様々な活動を展開しています。主なものとして総会・懇親会、会報の発行、校歌祭などがあります。近年開始した事業として事業活性化助成金制度があります。この制度は各期の同期会などの開催に当たり必要な経費の一部を助成することにより会員活動の活性化を図ることを目的としています。 これらの事業運営に際しては経費を必要とします。主な原資として、会費、寄付金、広告収入があります。このうち会費収入が全体の5割程度を占めていますが、その会費収入が低迷しています。現在全会員の約10パーセントの方から納入していただいています。これらの会費を納入してくださる会員の皆さんにより会の活動は支えられているのです。 東京都立千歳高校は2002年3月閉校しました。しかし、今も東京都立千歳高校は会員の心の故郷として息づいています。そうした皆さんの思いに支えられながら同窓会活動を行っています。これからも創意工夫を凝らしながら活動を展開してまいります。そのためには一人でも多くの方の会費の納入が欠かせません。会費納入についてご理解とご協力をお願いします。 |
東京都立千歳高校同窓会誠之会 |
<会費納入方法> 会費の納入は、コンビニ・郵便振替・銀行振込のいずれかでお願いします。 (1)コンビニ・郵便振替の場合 毎年発行送付される会報に同封されている払い込み用紙をご利用ください。お手元に会報が届かない方は問い合わせメールアドレスよりご住所をご連絡ください。 (2)銀行振込の場合 指定の口座へお振込ください。振込手数料はご負担をお願いします。詳細はメニュー「誠之会について」の「お願い」をご覧下さい。 |
「2023年度 誠之会総会公演会参加予定者数」( 2023年6月22日現在)7期−4人 8期−0人 9期−2人 10期−0人 11期−0人 12期−0人 13期−3人 14期−0人 15期−2人 16期−2人 17期−2人 18期−0人 19期−10人 20期−4人 21期−3人 22期−8人 23期−4人 24期−4人 25期−2人 26期−5人 27期−0人 28期−0人 29期−1人 30期−6人 31期−1人 32期−3人 33期−2人 34期−2人 35期−3人 36期−0人 37期−1人 38期−0人 39期−1人 40期−0人 41期−0人 42期−2人 43期−1人 44期−1人 45期−0人 46期−0人 47期−1人 48期−0人 49期−0人 50期−0人 51期−0人 52期−0人 53期−1人 54期−0人 55期−0人 56期−0人 57期−0人 |
「第30回東京校歌祭」中止のお知らせ
誠之会の皆様 |
「第41回誠之会ゴルフ大会」のご報告
|
「第30回東京校歌祭」中止のお知らせ
誠之会の皆様 |
第41回 誠之会ゴルフ大会開催について
昨年、一昨年とコロナ禍のため、誠之会ゴルフ大会は開催できませんでした。 |
「第29回東京校歌祭」開催について
第29回東京校歌祭は令和4年11月3日(木・祝日)に荻窪の杉並公会堂で開催予定です。 |
令和4年度誠之会総会・記念公演のご案内
日時:2022年(令和4年)6月25日(土) |
烏山駅から旧千歳高校付近(2019.4.6撮影)*画像の上でクリックすると拡大されます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
緊急連絡 狙われています!!千歳高校卒業生
千歳高校の卒業生の親御さんに対する「振り込め詐欺」の被害が多発しており、卒業名簿等を悪用し標的にされています。 |
「誠之会事業活性化助成金」の改正について誠之会の新年度の予算について検討した結果、収支状況が厳しいことから、全部門の収支予算等を見直すこととなり、事業活性化助成金についても助成金単価を150円から100円に改定が決まりました。今後とも同期会などの事業活性化に有効利用を願います。 助成の申請(平成24年4月より)にはこちらの申請書(PDFファイル)をプリントアウトして使用してください。 申請は郵送のみの受付になっております。 必要事項を記入した<申請書>と<収支計算に関する書類>を庶務担当までご送付ください。 申請書の送付先については、メールにてお問合せください。 助成金についての詳細は、メニューの<誠之会について>よりご覧ください。 |
「活動報告」の掲載新しいメニュー「活動報告」を作りました。 幹事会などの会議の報告を掲載しています。 誠之会の活動を会員のみなさまに知っていただきたく、掲載を開始しました。 ご意見・ご質問などありましたらお寄せ下さい。 (メニュー「観桜会」の内容は、メニュー「その他」に移動しました) |
誠之会ホームページの開設にあたって (平成12年4月25日)
都立千歳高校同窓会 誠之会 http://www.chitose-seishikai.jp お問合せ・お便りは info@chitose-seishikai.jp まで Copyright(c) 2000- chitose-seishikai |